[製品一覧] >TOP

コンピュータ

ストレージ

GPUコンピューティング

機器類

ソフトウェア・サービス

その他

[情 報]

T9000 トランスピュータ関連製品

←戻る

第2世代トランスピュータT9000を搭載する超並列コンピュータMPC(Massively Parallel Computer)は64、128、256、512、1024CPUの各システムをラインナップし、中規模並列から超並列までをカバーした安価な並列コンピュータです。画像処理、Alphaアクセラレータ、SCSI2モジュール等の機能ボードを装着することもできますので、並列数値計算、制御、ディスクアレイ、並列アルゴリズムの研究等に最適です。

特 徴

MPCシリーズを通して下記の特徴を有しています

拡大表示
拡大表示
拡大表示

(1) マルチユーザー対応

研究用に有効に御使用頂ける様に、最大6人のユーザーがCPUリソースを分割して同時に使用できるマルチユーザーシステムに対応しています。
ユーザーの要求に対応して内蔵のコントローラがダイナミックにかつ最適にCPUリソースの割り当てを行ないますので、リソースの無駄がなく最大限に使用することができます。

(2) 先進的なプロセッサ結合

MPC-2(128CPUシステム)では48個のパケットルーティングスイッチ(C104)を用いて128個のT9000のシリアルリンクを結合しています。C104同士の結合にはClos接続と呼ばれる十分な通信能力を持つネットワークを構成し、かつ通信の局部的な競合を防ぐために目的のプロセッサへの経路が複数選択できる時には、使用されていないリンクを使用するGroup Adaptive Routingを採用しています。
このネットワークによりMPCは通信によるボトルネックを回避し、スケーラブルな並列性能を実現できます。

(3) 空冷方式の採用

MPCでは安価な空冷方式を採用しています。信頼性向上の為に、雰囲気温度の計測、ファンの故障検出をコントローラ(T9)で行なっています。

(4) I/Oボードの拡張性

MPCでは、弊社のTRPM-9000シリーズモジュール(T9000搭載) 、TransAlpha 、TRPM-SCSI2 、QT9D等の機能モジュール及びTRP-IMG2、TRP-UNB9等の機能ボードを使用することができます。並列数値演算だけでなく、並列ディスクシステム、ビデオオンデマンド、ロボット制御、人工知能等の多くの分野で御使用頂けます。

(5) コンパクトなサイズ

MPC-1(64CPUシステム) 、MPC-2(128CPUシステム)
高さ 1,585mm(キャスター含む)
幅 570mm
奥行 860mm

圧倒的な低価格を実現した研究用MPC

教育研究機関向けに並列コンピュータとしては革命的とも言える低価格で御提供致します。

MPC-1

64モジュール内蔵可能

5,000,000円

MPC-2

128モジュール内蔵可能

8,000,000円

MPC-4

256モジュール内蔵可能

16,000,000円

MPC-8

512モジュール内蔵可能

32,000,000円

MPC-16

1024モジュール内蔵可能

64,000,000円

MPC-1/9003/16/32

TRPM-9003-16-20(T9000-20MHz 、16MB) 32個内蔵

10,000,000円

MPC-1/9003/16/64

TRPM-9003-16-20(T9000-20MHz 、16MB) 64個内蔵

14,000,000円

MPC-2/9003/16/64

TRPM-9003-16-20(T9000-20MHz 、16MB) 64個内蔵

19,000,000円

MPC-2/9003/16/128

TRPM-9003-16-20(T9000-20MHz 、16MB)128個内蔵

26,000,000円

上記はコンフィギュレーション例です。
他のモジュールの内蔵、更に大きなシステムについても御用命をお受けできます。

1997年11月26日